見守る

自然育児

「チャイルドライン」新型コロナウイルスによる学校再開うつ

新型コロナウイルスの影響新型コロナウイルスにより、子ども達は長期の休園、休校になりました。そこから緊急事態宣言も解除され、分散登校、そして一斉登校へ。少しずつ元の生活へと戻ってきました。元の生活に戻れる?朝早起きして、学校に行...
自然育児

子どもが、コマなし自転車に乗る方法 

2015年4月6日のリライト記事ですまだまだ小さいと思っていた子どもも、もうすぐ小学生。そこで、そろそろコマなし自転車の練習をしようということになりました。コマなし自転車へまずは、コマを外して、親がうしろでサポートする棒に...
自然療法

自然療法家 – 東城百合子先生の残した想いと言葉

自然療法 - 東城百合子先生たくさんある本の中でも特に好きな本です。この本は、義理の祖母から譲り受けたもの。読み物というより実用書ですが、生きる基本のようなものです。こちらの本もぜひ。生き方が間違っている!!モノマネでは...
自然療法

子ども、赤ちゃんの風邪や体調不良からの学び

随分前に下書きしていた記事です。下の子も1歳10か月、もう赤ちゃんではなく立派な女の子おしゃれに(最近服のこだわりがすごい^^;)&元気に成長しています。赤ちゃんの発熱先日、生後6か月の赤ちゃんが発熱しました。ブログにも書い...
└ モンテッソーリ教育

敏感期を見守る モンテッソーリ教育⑧

前回書いた敏感期 ですが、実はこんなことも含まれます。急に泣き出した・・・あとで聞くといつも置いてあるところに本が無かったから妻が私の上着を着ていたから袋を自分で開けたかったからこういったことや「自分が自分が」という時期...
└ モンテッソーリ教育

子供の大切な時期:敏感期 モンテッソーリ教育⑦

モンテッソーリ教育では、子供にとって大切な時期として「敏感期」という考え方があります。敏感期とは「ある能力を得るために、感受性が特に敏感に働く時期のこと」 敏感期 の行動はいろいろあります。2、3歳頃こんなことありません...
└ モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育の特徴 子供を見る⑤

2. 子供を見る子供のことは大好きだし、しっかりわかってあげているつもりでした。けれど、どうして?なぜ??ということも多々ありました。モンテッソーリ教育を実践してからわかったことが、必要以上に言葉がけをしてしまっている...
└ モンテッソーリ教育

モンテッソーリ教育の特徴 子供を知る④

1. 子供を知る(リズム、ペース、スピード)私は、子供と公園へ行くとき、「外遊び」という目的・結果のためにささっと用意をして早く行こうとしていました。いっぱい公園で遊べる方が、子供にとってもいいかなと思っていたので・・・だから...
└ 森のようちえん

森のようちえんどんぐり体験入園しました

森のようちえんは、デンマークの一人のお母さんが自分の子供とおとなりの子供を森の中で保育したのが始まりといわれています。自然体験と子育て幼児教育を考える 森のようちえん園舎を持つところと、持たずに自然の中で行う幼稚園があります。もり...
妊娠・出産

幸せとは何か?倉本聰「森のラブレターII」より

幸せとは何か?昨夜、倉本聰「森のラブレターII」というTV番組を見ました。私は、前から楽しみで録画予約していました。その中で、「北の国から」の脚本家である倉本聰さん、国分太一さん、中島美嘉さんの言葉でとても感動したものがあり...