食のいろいろ

食のいろいろ

白砂糖、小麦、油が悪い?「食は自分で変えられる、食で自分を変えられる」

前回の記事の続きです。 白砂糖・お菓子をどうする? 息子が、こっそり隠していたお菓子、どうしましょうか? 私は、娘からの密告で知っていましたが 妻は知らなかったらしいですし… 親に内緒だったんですね。 ...
食のいろいろ

白砂糖で心も体もおかしくなる!?危険?毒?

半狂乱の子ども 深夜、子ども達が寝ている2階の部屋から 叫び声が聞こえる! (私たち親は1階で、ゆったりしていました) 部屋に向かうと、暗い部屋で息子が寝ぼけたまま座って 「わ~」「いや~」とか奇声を出して、頭や身...
食のいろいろ

季節が変わるときは、食べ物も・・・

暑い日が続いています! 夏は、拡散のエネルギーが働いているので、心身ともに活動的になっています。 うちの子も、サマーキャンプに行って、 川で遊び、キャンプファイヤー、テントに泊まり、すっかり成長して帰ってきました。 ...
食のいろいろ

白砂糖って恐い?

先ほどクライアントさんと食についての話をしていたので、 特にお菓子に、そしてあらゆる製品に入っている 砂糖 について書いてみます。 砂糖について 最近は、精白された砂糖は、 身体にとって良くないという話は結構で...
食のいろいろ

シュタイナー教育と勉強 生きた学び

勉強の意味 前回のシュタイナー教育で問題点の一つにあげた「勉強」 について。 シュタイナー教育では、テストもなければ、授業なども日本のような受験や勉強という感じでは行われません。 「そんなことで大丈夫?」と心配になるかもしれま...
食のいろいろ

未予防接種のままですが、無事、入園しました。

「予防接種をしていない。」 「予防接種をしないということで、入園できなかった」 という私の記事やツイッターで、親、兄弟、友人、その他たくさんの方々からメッセージを頂きました。 <過去記事> 予防接種 赤ちゃんと子供を...
食のいろいろ

ローフード、サラダッコ(こどものリズムを)

少し前から極端に野菜を食べなくなってしまった娘。 「どうしたんだろう?」 「苦いお野菜があったのかな?」 と心配していました。 冬場はグリーンスムージから離れていたので、 「第二回 おいしくお野菜いっぱい食べよ...
食のいろいろ

子供とお野菜(干し柿を使ったローフード)

子供とお野菜・・・ 周りでも「なかなか食べてくれない」という声を聞きます。 うちの子供は、朝のスムージーはおいしく飲んでくれます。 お野菜は、種類、味(ドレッシング)、切り方、気分によっても食べたり、食べなかったり・・・。 ...
食のいろいろ

ファスティング(断食)しました

ファスティング開始 先日、5日ほど軽くファスティング(断食)・小食にしました。 修行でも、ダイエットでもありません。 仕事が終わった後、 「なんとなく身体が変、夏バテかな」 「あんまり食べたくないな」 これが...
食のいろいろ

「スプラウト×ローフード料理に挑戦」-パパと子供で作るローフード!

村上農園さんの「クッキングモニター」 の企画に参加しました。 ローフードレシピ本をプレゼントで送って頂き、そこに書かれた料理を実践してブログ等で紹介するというものです。 私は、以前からローフードを取り入れているものの、朝のスムー...
タイトルとURLをコピーしました