妊娠・出産

妊娠・出産

たらちね(垂乳根)から学ぶ、重力、年齢、自然に逆らわない生き方

たらちね(垂乳根) これは、どこかで見たコラムを思い出して書いたものです。 (出所がわからずすみません) 皆さん、『垂乳根』という言葉を知っていますか? 私は知りませんでしたが 「たらちね」...
妊娠・出産

プライベート出産、水中出産から、3ヶ月経ちました

こんにちは、ただいま育休中のkanaです。 子どもが生まれて3ヶ月経ちました。もうすぐ4ヶ月です。 おちちをグビグビ飲んで、お蔭さまでスクスク?プクプク?成長しています。 プライベート出産&水中出産 今回の第...
妊娠・出産

生まれました|プライベート出産、自宅出産

無事、元気な赤ちゃんが生まれました。 女の子です。 自宅のお風呂で とても穏やかに 家族で迎え入れました。 赤ちゃんは、生まれてからも あたたかいお風呂が気持ち良いのか、泣かずに「ふぁ~」...
妊娠・出産

もうすぐ出産

こんにちは、kanaです。 産休を頂き早2ヶ月、お腹もかなり大きくなり 出産の時期が少しずつ近づいてきているようです。 この2カ月は、子ども達の運動会やいろいろ行事があったり、風邪で家族が順番にダウ...
妊娠・出産

歪みは妊娠出産にさかのぼる

すごいタイトルですよね。 私が、『子どもに伝えるお産ワークショップ』 を開催した理由は 「お産の真実をしってもらいたい」、「より自分らしいお産を知ってもらいたい」という思いがありました。 それと、日々鍼灸やロルフィングをし...
妊娠・出産

バーストラウマについて

バーストラウマとは お産時・妊娠時に赤ちゃんが受ける心の傷といわれています。 難しく考える必要はありません。 赤ちゃん目線で考えると、「こうしてほしいな、これはいやだな」というのが感じられると思います。 赤ちゃんにとって...
妊娠・出産

お産の振り返り

前回紹介したアンケートにもありましたが、お産のふりかえりをすると 「こんなお産がしたったのに、実際は・・・」という後悔 「こんなお産がしたい、でも・・・」という思い 中には「子供へのバーストラウマを心配されている方」もおら...
妊娠・出産

子どもに伝えるお産ワークショップ参加者の声

ここ数日は、ワークショップと日々の仕事でバタバタとしていましたがようやく落ち着いてきました。 さて、「子供に伝える」お産ワークショップ、 当日のことを少しずつ振り返ってみようと思います。 まずは、皆さんに頂いたアンケートを...
妊娠・出産

「子供に伝える」お産ワークショップ無事終了!

昨日、ご参加頂いた皆さま、誠にありがとうございました。 10月10日は、体育の日ですが、「とつきとおか」ということで 赤ちゃんの日 ともいわれているそうです。 そんな日に、家族みんなでお産のワークショップを行えたこと...
妊娠・出産

お産関係お勧め本(子ども伝えるお産ワークショップ)

最近、hinataに来ていただいるクライアントさん、友人から 赤ちゃんを授かった という嬉しい報告を聞きました。 アメブロで読者登録させて頂いている方も! おめでとうございます。とても嬉しいです。 素敵なお産となるよ...
タイトルとURLをコピーしました