【おむつなし育児まで】布オムツからのスタート

オムツ └ おむつなし育児

現在はオムツなし育児 をしていますが、最初は布オムツをしていました。

オムツ

紙おむつは化学的?

それは、オムツ無しを知るまでは、子供にはできるだけ紙オムツはしたくないなという想いがありました。

というのは、紙オムツは

「石油で作られたオムツ」

 

で、通気性が良いと宣伝されていますが決して気持ちよいものではないはずです。

自分自身が紙オムツをはくと想像するといかがですか?ムシムシ、嫌な気分になりませんか?

そして、オムツがおしっこを吸収すると、冷えピ○みたいな感じになりおなかや股間の熱を奪っていきます。

それで、便秘になったりすることも・・・

また、おしっこが吸収されるのでおしっこをしたという感覚が本人にわかりづらかったり・・・

もちろん、生活スタイルなどによって、紙オムツはとても便利で良いものだと思います。

布オムツは、外出時にかさばったりなど…(洗濯は意外と楽ちん簡単ですが・・・)

大切なのは親がニコニコかどうか?

親に無理があったり、ストレスがかかるようではそれは子供にとって返って逆効果!

子供にもお母さんがご機嫌な方がいいですからね。

だから、布オムツやオムツなし育児が全ていいというわけではなく

楽しめる範囲で柔軟に取り入れてみるといいと思います。 (使ったら洗ってくれる布オムツのレンタルもあります)

私の家では、1歳後半ぐらいまで、基本は布オムツ、長時間の外出時には紙オムツ。

そして、おむつなし、外出時は布パンツへと移行しました。

ですので、あまり紙オムツを買っていないので地球にも、お財布にもとっても優しいと思います。

布おむつは

布オムツは何がいいかというと、

ニオイ、色、量、質などで子供の体調が良くわかります

排泄したら自分でわかるので、おしっこ、うんちの感じがわかります

かぶれにくいです、冷えにくいです(フリースをひいたりして工夫していました)

季節や量によって布の量を増やしたり調整できます

 

 

素材もコットン、ウールだけでなくバンブーやヘンプのものまであります

最近はおしゃれなデザインのものがいっぱいで、かわいい

何度も使えるのでお金がかからない

洗濯でからっと乾くので捨てるのと違い気分がとても良い(ごみの日のずっしりがない)

 

日本のおむつもいいですが、ファジバンズ、マミーズタッチ、バムウェア、ラヴィーバムス・・・海外の布おむつはとてもかわいく機能も充実しているのですよ。(あとハンドメイドもおしゃれでおすすめです)

オムツ

紙オムツも便利ですが、布オムツという選択はいかがでしょうか。

コメント

  1. マミー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も正しい育児と言うのはひとつだけでは無いと思います。
    色んな家庭があるから色んな育児法がある。それでいいんですよね。
    だから一番大切なのは親子で毎日笑顔でいれる事。
    それさえクリア出来れば自分のスタイルを貫いていいと思います。
    おしっこ泣き。二日間気をつけて娘を観察しました。
    どうやらそのようです。
    二日共、うめき声から始まって、次第に眠ったまま泣き出す。最後には癇癪を起こすような酷い泣き方で、抱っこも拒否します(暴れん坊状態です)。それからしばらくして大人しくなると自分から抱っこをせがんで来ます。そのまま寝てしまうので確認するとおむつが濡れてました。
    泣くのは子供のサインなのに何かを飲ませる事でそれを見ないようにしてたんですね。娘に申し訳ないです。
    気付くきっかけを下さって本当にありがとうございます。
    でも解決法ってあるんでしょうか?トイレやオマルに連れて行くのは不可能そうだし…時期を待つべきですかね。
    布おむつは買ってないのですが、自分に余裕がある時は下の娘も布のパンツを履かせてます。ブカブカですが(笑)。
    ちょこちょこと替えなきゃいけないけど、やっぱり布だと気持ちいいですね。
    今ホーローオマル真剣に悩んでます。
    娘さんはいつ頃から使用始めたんですか?よかったら教えて下さい。
    では失礼します。

  2. hinata より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >マミーさん
    うめき声の原因がわかってよかったですね。
    「申し訳ない」「気づく」というのは、とても大切なことだと思います。
    ある先生も同じことをおっしゃっていました。自分の間違いに気づけば心から子供に謝ればいいんだと。それが大きな変化になると思います。
    私も間違いばかり、誤ってばかりです。
    解決法は、子供によってそれぞれ違うと思うので、楽しみながらいろいろ試して頂ければと思います。
    私だったら・・・
    子供はおしっこを出したからぐずるというより、出したいからぐずるのですね。
    もしかすると、おしっこを出すと気持ち悪い、冷たい、恐い・・・いろいろなことがあるのかもしれません。
    だから、「気持ちよくおしっこを出せる為に、サインがあればおむつをはずしてあげる。」
    そして、おしっこを気持ちよく出せたら、またオムツやパンツ(紙、布、さらし何でもいいと思います)をしてあげるでいいと思います。
    心地よい眠りの中のおしっこは、眠りを妨げたり、邪魔するものかもしれません。
    けれど、本来、排泄はとても心地よいものです。その身体感覚を取り戻してもらえると夜にぐっすり寝れるのかもしれませんね。
    環境、場所、ちょっとしたことで不快から快へと変えることはできると思います。
    ホーローおまるでも、お子さんが声を出してから、近づけてあげると受け止めることも可能ですよ。(こぼれないようにうまく出来ています)
    もしくは、声を出してからオムツを外してあげて自由な空間でタオルなどをひいて気持ちよくおしっこを出すことを感じさせてあげてもいいと思います。
    それを含め、おむつなし育児はお勧めです。
    私の娘は、1歳頃から一般的なおまる。(ただ存在していただけで、おまる外での排泄でした。)
    2歳前頃からホーローおまるにしています。

タイトルとURLをコピーしました