幼稚園

└ モンテッソーリ教育

どれだけ知っていますか?モンテッソーリ教育②

子供のことをどれだけ知っていますか?好きな食べ物、好きな服、嫌いな食べ物、いやなことぐらいはわかるけど・・・私も、自分の子供のことをしっかり知っている つもり でした。でも、「つもり」 で、ほんとうはなにも知りませんでした。これまで、子供の...
└ モンテッソーリ教育

多くの人に知ってもらいたいモンテッソーリ教育①

モンテッソーリ教育をご存じでしょうか?以前、紹介したシュタイナー教育とともに注目されている「自然の法則」や「生命の流れ」に合わせた教育です。娘が以前、このモンテッソーリ教育を行う「こどもの家」に通っていました。(記事は1年以上前に書いたもの...
└ 森のようちえん

森のようちえんどんぐり体験入園しました

森のようちえんは、デンマークの一人のお母さんが自分の子供とおとなりの子供を森の中で保育したのが始まりといわれています。自然体験と子育て幼児教育を考える 森のようちえん園舎を持つところと、持たずに自然の中で行う幼稚園があります。もりの幼稚園ど...
└ シュタイナー教育

シュタイナーの幼稚園に見学に行きました

シュタイナーの幼稚園見学に思えば叶うということで、偶然縁がありシュタイナーの幼稚園に見学させて頂きました。(随分前に行きました)なないろの木こどもえん1件目は、京都の京田辺にある「なないろの木こどもえん」住宅地の端、自然のある普通の民家です...
食のいろいろ

シュタイナー教育と勉強 生きた学び

勉強の意味前回のシュタイナー教育で問題点の一つにあげた「勉強」 について。シュタイナー教育では、テストもなければ、授業なども日本のような受験や勉強という感じでは行われません。「そんなことで大丈夫?」と心配になるかもしれません。でも、そもそも...
食のいろいろ

未予防接種のままですが、無事、入園しました。

「予防接種をしていない。」「予防接種をしないということで、入園できなかった」という私の記事やツイッターで、親、兄弟、友人、その他たくさんの方々からメッセージを頂きました。<過去記事>予防接種 赤ちゃんと子供を守るために何が大切?未予防接種で...
└ シュタイナー教育

なぜ、シュタイナー教育(メリットとデメリット)

感覚の教育なぜ、シュタイナー教育にひかれたかというと前の記事に書いたように魅力的なことはいろいろあるのですが・・・やはり「感覚」を大切にしているということです。現代日本の教育では、「目に見えない、数値で測れない感覚」というものを、軽視してき...
└ シュタイナー教育

シュタイナー教育とは

シュタイナー教育に興味があり調べたり、見学・体験会でお話を聞いてきました。まず、シュタイナー教育って何か?シュタイナー教育とは哲学者・思想家ルドルフ・シュタイナー(1861~1925)が創立したものです。アントポゾフィー(人智学)「人間はど...
幼稚園・保育園

子供にしてあげたい教育

娘は3歳になり、もっと知りたい、もっと動きたい、もっと遊びたい・・・そんな気持ちに私たちで十分応えてあげるのが難しくなってきました。小さい息子もいるので、日々の遊びは、近くの公園やスーパー、たまに友達の家などで、思い切り子供のパワーを発散で...