おむつなし育児振り返り トイレットペーパー事件×2

ミイラ └ おむつなし育児

トイレットペーパー事件といえば・・・

そう、想像通り。

いっぱい出してトイレの中がペーパーだらけ

あのくるくる回すのが楽しいんでしょうね。

トイレ長いなぁということで少し開いた隙間からみると、

ミイラ

ぎゃ~、ミイラ男!! 

ペーパーに埋もれている・・・

無我夢中の娘が私と目があって「ハッ」と我に返る

思わず笑ってしまいました。

もちろんきちんと教えて、くちゃくちゃになったペーパーも大切に使いました。

その後、ペーパーを少しだけちぎって拭く(もったいないの精神教育です)

ということを覚えたのですが、

その拭くという動作で

 

「いっちょまえ感」

 

でしょうか。

トイレットペーパー事件の二つ目が発生。

嬉しくて何度も拭いたようで

皮膚が赤く荒れてしまいました。

たぶんこすりすぎの摩擦によるものかと思います。

最近ではウォッシュレットがどこにもついていて必要以上に衛生になっている感がありますが、

常在菌も大切。

特に子供は皮膚粘膜が弱いのできれいにしすぎるのは注意です。

そこで、あまり拭かないということを教えました。

子供は教えてもらったことをまじめに&忠実にやろうとするので

ほどほどにという感覚を教えるということがとても難しいですね。

でも、そのほどほどのおかげですぐきれいに治りましたよ。

『教訓』

 

必要以上の衛生感と

 

トイレットペーパーの出しすぎは要注意。

コメント

  1. みまきんぐ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    自分のまわりでなかなかおむつなし仲間がいなかったんですが、こんなに近くに!うちは野口整体っ子+おむつなしッ子です。布おむつさんは増えてきてますね。ちなみに我が家は谷5で絵画教室してます~。芸大卒夫婦です。

  2. hinata より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >みまきんぐさん
    おむつなし仲間うれしいです♪最近広まってきていますが、まだまだ少ないですよね。
    どんぐり、四天王寺、高津宮イベント・・・共通することばかりです。どこかですれ違っているかもしれませんね。妻、子供たちは先日どんぐりの1日体験したみたいです。おむつなしは、感覚や芸術とつながるものがありそうですね。いつかお会いした際には宜しくお願いいたします^^

タイトルとURLをコピーしました