マリア・モンテッソーリ モンテッソーリ教育③

モンテッソーリ教育 └ モンテッソーリ教育

「自分でできるように手伝って」

モンテッソーリ教育では、このことばを大切にしています。

子供が自分でいきいきと成長するお手伝い

をする教育です。

イタリアの女性医師マリア・モンテッソーリ(1870~1952)が

ハンディを持った子供たちの治療法を、子供の観察から「教育」に見出し

そのことをきっかけに、子供の心や身体についての教育法を確立しました。

モンテッソーリ教育
(wikipediaより)

子どもから学んだ教育

つまり、モンテッソーリが机上で作ったものでなく、

子供から直接学んだ教育ということです。

もちろんその背景には、生理学や生態学、生命、宇宙、自然の法則に基づいて構成されたものでもあり

「科学的教育法」 ともいわれています。

1970年代に日本で広がったそうで、40年ほどの歴史があるといえます。

もしかすると40歳ぐらいの方で、モンテッソーリ教育を受けたという方がおられるかもしれませんね。

書籍では、気になる「この教育を受けた方のその後・・・」

インタビューや追跡調査なども書かれていますよ。

「自分でできるように手伝って」

ロルフィングも教育!同じですね。

姿勢や動き・・・それらも大事なのかもしれませんが、

今の自分のことを知り、気づき、生活や生き方のヒントを自分で手に入れてもらう。

そんなお手伝いができればと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました