突然ですが、
「手を合わせていますか?」
手を合わせる行為
食事のとき いただきます、ごちそうさまで手を合わせます。
うちの近くは神社やお寺がたくさんあるので、手を合わせている方を良く見かけます。
小さい頃は、炊き立てのご飯を火の神様、水の神様などにお供えし
手を合わせた記憶があります。
うちは、何の信仰も無いのですが^^;
そういった場面、場所では、子どもたちにも、手を合わせるように話し一緒にしています。
休止点として
その時に、何か祈るわけでも、お願いするわけでもないのですが、
せわしなくすぎる毎日の中で、手を合わせる「たった数秒」の時間だけでも
今を感謝をして、
立ち止まる行為、「ま 間」「。読点」をつけ、再スタートする。
そうすることが、心身にゆとりを与えてくれるのじゃないかなと思っています
そして、おてんとうさまに、自然に、目に見えないものに、いろいろなことを感じ、感謝する
そんな生き方を子ども達にも伝えていきたいなと思いました。
あなたは手を合わせていますか?
子どもの願い
息子は、神社やお地蔵さまに手を合わせて何やらむにゃむにゃ言っているなと思ったら
「おかしちょうだいね」 ^^;
子どもって無邪気ですね^^
コメント