衣類
衣類で、肌に触れる下着はできるだけ、綿100%の自然素材を選ぶようにしています。
竹布もお勧め。
バンブーはすごい!竹炭、竹布、竹繊維
竹製品 最近、竹製品にはまっています。 竹の皮で編んだ草履に、竹炭、竹布靴下、竹布シャツ・・・ もちろん竹の絵が書かれた靴下やシャツではありません(笑) 正真正銘、竹の繊維 で作られたものです。 抗菌作用に、 電磁波も除去、 遠赤外線効...
現代は、衣類によるアレルギーの方におられ、化学繊維(自然素材の綿に反応する方もおられます。)はできるだけ避けるようにしています。
種類だけでなく、製造過程の農薬、除草剤に反応することもあります。
また染料、防腐剤、特殊加工に使用される薬剤、衣服にあるゴム、金属、洗剤、柔軟剤、衣服に付着したカビやダニなど、原因は広範にわたります。
冬場薄くて暖かい商品もありがたいですが、
うちは、無印良品やイオンなどでオーガニックコットンの肌着をセール時にまとめ買い!
https://www.muji.com/jp/ja/store
無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で700店舗を超え、商品アイテムは、約7,000品目を扱っています。
商品タグもチクチクするのでカット!
さらに栗やヨモギなど自然のもので染めた肌着は、かゆみを抑える効果があります。
一時、夢の中で染め物の職人をしていることが続きましたが、朝夢から覚めるとやはり自分は鍼灸師でした(笑)
コメント